JAひろしま せとだ給油所 ガソリンスタンドスタッフの募集詳細

契約社員

ガソリンスタンドスタッフ(契約社員)/《年間休日105日》お休み&待遇充実!危険物資格を生かして活躍しませんか?

給与 時給1020円+資格手当あり シフト 週5日以上 1日7.5時間以上
勤務地 尾道市 最寄駅 糸崎駅

危険物(乙四種)および普通免許があればOK!(但し平成29年3月以降取得方は準中型免許必要)
せとだ給油所臨時職員を募集します!

【JAひろしまならではの高待遇】
保険制度や休暇が充実しているので
腰を据えて活躍いただけます!
資格を生かして働きませんか?

注目ポイント

2023年4月1日。
佐伯中央、安芸、呉、広島中央、芸南、三原、広島北部、三次、庄原の
9つのJAがひとつになり、新たに「JAひろしま」が誕生しました。

食と農を基軸とした地域に根ざした協同組合として
農業者をはじめとした組合員から一層信頼される
JA組織を創り上げることを目指しています。

正社員・アルバイトともに地域の方が多く、
マイカー通勤の方も多数在籍しています。

先輩たちは
「通いやすい職場がいい」
「ひろしまに貢献したい」
「農業に興味がある」
「小さい頃から農協に親しんでいる」
「働いている職員から紹介された」
などの理由で入職を決めました。

勤続率の高さもJAの魅力の一つ。
正職員の男女比は大体6:4で、
育児休暇を取得する男性や
産休後に元の部署に復職する女性もいるくらい
長く続けやすい環境です。

臨時職員は40代以上の女性、
季節雇用は60代以上の男性が多数活躍しています。

これまで多くの中途入職の採用を行いましたが、
前職はサービス業・製造業・公務員など様々。

基本地区ごとでの採用になるため、
腰を据えて活躍したいという方にピッタリですよ。

お仕事情報

お仕事内容

せとだ給油所スタッフを募集します。

<お仕事内容>
・接客、燃料配達
・店舗での接客
・電話応対
・伝票、書類作成 など

車好きの方、大歓迎!
未経験の方も安心してご応募ください。

給与

時給1020円+資格手当あり

◆昇給あり

※前年度実績:あり(昇給率0.5%)
賞与あり
※前年度実績:あり(年2回/計1ヶ月分)

<収入例>
時給1020円×7.5h×21.6日=月収16万5240円


◆支払い方法:月1回

賃金締切日:固定
賃金支払日:固定(月末以外)…翌月20日


◆交通費:全額支給

上限8万円まで

試用期間詳細

最初の3ヶ月間は試用期間です。

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

所在地

広島県 尾道市 瀬戸田町中野408-8

▶地図を確認


アクセス

◆山陽本線(神戸-門司) 糸崎駅 車 38分

◆呉線 須波駅 車 39分

◆呉線 安芸幸崎駅 車 44分

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

雇用期間:12ヶ月
契約更新の可能性:あり(原則更新)

勤務形態

シフト制

シフト・勤務時間

週5日以上 、 1日7.5時間以上
朝~昼 、 昼~夕 、 夕~夜

交替制(シフト制)
7:30分~19:30分の間7時間30分勤務となります。
例:①7:30~16:00
  ②11:00~19:30


【休日・休暇】
シフトによる
年末年始の休暇あり
年間休日数:105日
入組日より年次有給休暇日数:10日

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日

応募資格

<年齢>
不問

<学歴>
高卒以上
<必要な経験等>
不問

<必要な免許・資格>
【必須】危険物取扱者(乙四種)
【必須】普通自動車運転免許(但し平成29年3月以降取得方は準中型免許必要)

※U・I・Jターン歓迎

  • 未経験者歓迎
  • 高校卒業以上
特徴・メリット
  • 体を動かす仕事
  • すぐ働ける
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 社保完備
  • 社員登用あり
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
待遇福利厚生(備考)

加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
正社員登用の実績:過去3年間/3名
定年制:あり(一律60歳)
再雇用制度:あり
勤務延長:あり
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:あり
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
マイカー通勤:可(駐車場あり)
転勤の可能性:あり

<特記事項>
※無料駐車場あり
※正社員登用制度あり
※制服貸与あり

新しい職員を募集しています!

≫ひろしまの食と農を支えたい
≫安定した環境で働きたい
≫地域の事業に貢献したい

ご応募の理由はなんでも歓迎!
少しでも興味を持っていただけたら
ぜひお気軽にお問合せくださいね。

応募情報

応募方法

応募先電話番号、または「応募する」ボタンより応募してください。

応募後のプロセス

エントリー後弊社からご連絡差し上げます。

応募先電話番号

0848-63-3434